年末年始のご報告
明けましておめでとうございます。
いつも当ブログを気にかけてくださりありがとうございます。
震災から9ヵ月が経過し、依頼の件数も大分落ち着きを見せ始めていますが、いまだにガレキ撤去などの依頼もあがってきています。
いつまでこの状態が続くのか、めどは立っておりませんが、いましばらくの間皆さんの力をお貸しください。
ボランティアの皆さんいつも温かいご支援ありがとうございます。
~1月6日(金)の釜石の様子~

1月6日(金)の釜石です。朝は少し雪がぱらつきましたが、すぐにやみ日中は青空が広がっています。今日、昨日と鳥が多く見え、トンビ、カラス、カモメがセンター周辺を飛び回っています。
◇年末年始の活動のご報告◇
12月26日(月)から1月5日(木)までボランティア活動の紹介・活動はお休みとなっておりましたが、お茶っこサロン、学習支援などの活動は行っていただきました。
10日間で348名の方に活動を行っていただきました。
年末年始の忙しい中での活動本当にありがとうございました!

これまでに 36,455名 の方にご協力していただいています。
これまでに活動していただいたボランティアさんの人数が36,000人を超えました!温かいご支援、ありがとうございます。
試験的にコメント投稿ができるようにしてみました。右下のコメントをクリックすると投稿ができると思います。
*********************************
◆◆ボランティア依頼の受付もおこなっております◆◆
泥出し、がれき撤去、仮設住居への引っ越し手伝いなどの依頼がありましたらご連絡ください。
釜石市社協生活ご安心センター(0193-22-2310) は、県外からの個人ボラも受け付けています
いつも当ブログを気にかけてくださりありがとうございます。
震災から9ヵ月が経過し、依頼の件数も大分落ち着きを見せ始めていますが、いまだにガレキ撤去などの依頼もあがってきています。
いつまでこの状態が続くのか、めどは立っておりませんが、いましばらくの間皆さんの力をお貸しください。
ボランティアの皆さんいつも温かいご支援ありがとうございます。
~1月6日(金)の釜石の様子~

1月6日(金)の釜石です。朝は少し雪がぱらつきましたが、すぐにやみ日中は青空が広がっています。今日、昨日と鳥が多く見え、トンビ、カラス、カモメがセンター周辺を飛び回っています。
◇年末年始の活動のご報告◇
12月26日(月)から1月5日(木)までボランティア活動の紹介・活動はお休みとなっておりましたが、お茶っこサロン、学習支援などの活動は行っていただきました。
10日間で348名の方に活動を行っていただきました。
年末年始の忙しい中での活動本当にありがとうございました!

これまでに 36,455名 の方にご協力していただいています。
これまでに活動していただいたボランティアさんの人数が36,000人を超えました!温かいご支援、ありがとうございます。
試験的にコメント投稿ができるようにしてみました。右下のコメントをクリックすると投稿ができると思います。
*********************************
◆◆ボランティア依頼の受付もおこなっております◆◆
泥出し、がれき撤去、仮設住居への引っ越し手伝いなどの依頼がありましたらご連絡ください。
釜石市社協生活ご安心センター(0193-22-2310) は、県外からの個人ボラも受け付けています
| アーカイブ | 14:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑